2023-02-14
BLOGカテゴリーサカエブログ
2023/2/14
軒樋が歪んでカーポートに雨が落ちて直してほしいと現調に伺いました。
ここまで歪むと軒樋がその状態で固まってしまってもう取り替えるしかありません。
なぜ歪みや変形が起こるか?
考えられるは原因は紫外線や熱により変形していきます。特に受け金具と連結できていない
状態や軒樋に落ち葉などのゴミが溜まって水が溜まり重みで徐々に変形していきます。
集水器にゴミが詰まっても軒樋に水が溜まりっぱなしになるので上記と同じ状態になります。。
また落ち葉だけでなく砂などが溜まって水はけが悪くなり苔が発生する場合がありますので
注意が必要です。樋の耐用年数は20年前後と言われています。樋を新しく付けてから10年以上
経っているお宅は年に1度、樋の点検をしてみてはいかがでしょうか。