幸せな引退
				2023.04.23
																										
				
				
								昨日、お世話になっている設計事務所の創業35周年と、代表建築士さんの引退を祝う会にお招きいただいて参加してまいりました。

代表を引退される設計士さんとは、私がこの仕事を始めた当初からで、もう40年以上のお付き合いになります。
その方は私よりは10歳年上になりますが、私の建築人生の中でも大変大きな関わりを持つ、ある意味戦友のような感覚の先輩で、今でもご自宅の工事のご依頼をいただいたりしています。
個人事務所として独立されて、その後法人化されて35年。
この度めでたく代表を退任されて、長年勤めてこられた社員さんに事業継承され、今後は相談役として、会社を見守りながら現場監理等の仕事は現役として続けられるということです。

設計事務所として、35年もの長い間スタッフさんを雇用しながら事務所を構え続けるのは並大抵のことではないと思います。
本当にお疲れさまでした!
今後は若いスタッフさんに引き継いで、益々のご隆盛をお祈りいたします。

弊社も25周年の時にはこのような感謝の集いができるように、しっかりと経営基盤を築いていきたいと思います。

また、私もそろそろ事業継承に向けての準備を進めていかないといけないのかと、考える会でもありました。
何はともあれ、35年間お疲れさまでした。
今後ますますのご発展をご祈念申し上げます。
関連記事
- 
					
				2025.10.08  
 屋根点検
- 
					
				2025.07.26  
 恒例の夏祭り・お客様感謝祭を開催しました!
- 
					
				2025.03.08  
 建築を学んでいる学生さんが、インターンシップに来てくれました!
- 
					
				2025.02.07  
 井戸掘り・水脈探しイベント 大成功お礼!
- 
					
				2025.01.13  
 新春お餅つき大会に多数のご来場ありがとうございました!
- 
					
				2025.01.07  
 2025年もよろしくお願いいたします!
- 
					
				2024.12.28  
 良い新年をお迎えください!
- 
					
				2024.12.24  
 外壁塗装工事
- 
					
				2024.12.16  
 配筋検査
- 
					
				2024.12.08  
 耐震改修工事
最新記事
- 10月08日 屋根点検
- 07月26日 恒例の夏祭り・お客様感謝祭を開催しました!
- 03月08日 建築を学んでいる学生さんが、インターンシップに来てくれました!
- 02月07日 井戸掘り・水脈探しイベント 大成功お礼!
- 01月13日 新春お餅つき大会に多数のご来場ありがとうございました!
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年7月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
 
				

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			