サカエブログ

水漏れ調査

水漏れ調査 2023.02.06 サカエブログ
2023/2/6 水漏れはコン柱付近の配管でした。 すぐ水漏れ場所が分かってよかったです。さすが設備屋さん。 先週水漏れの連絡が入り、建物の外周、設備機器周り、 床下は確認。原因が分からなくて今日設備屋さんに・・・

折半屋根

折半屋根 2023.02.04 サカエブログ
2023/2/4 倉庫の折板屋根施工中。敷地の境界が矩(直角)に なってなく、倉庫をできるだけ大きく取りたいので 境界に沿って倉庫を作りました。そのことによって 板金屋さんも現場で採寸し、屋根材をカットしなが・・・

ステージ設置

ステージ設置 2023.02.03 サカエブログ
2023/2/3 昨日、レッカーを使って新築建物と既存階段の間に鉄骨でステージ組作業。 狭い所での作業になりますのでレッカー屋さんと鉄骨業者には作業前に声を掛け、 十分注意しながら作業するようにお願いし現場を後・・・

水漏れ

水漏れ 2023.02.02 サカエブログ
2023/2/2 昨日の晩に水漏れしてるので見に来てほしいと連絡が入り、 聞いてみると検針している人から聞いたとのこと。 午前中は他の用事があるので昼からになると伝え、今日の昼間に もう一件漏れしているので見に来・・・

雨漏り点検

雨漏り点検 2023.02.01 サカエブログ
2023/2/1 雨漏りの点検に伺い、とりあえず部屋内の雨漏りしている部分を確認。 下屋の錆びている部分や、壁との取り合い2階のサッシ際など点検。 一番可能性があるところは一目でわかりました。2階窓下にあるひび・・・

デッキタイル

デッキタイル 2023.01.31 サカエブログ
2023/1/31 去年建物引き渡しをした物件のタイルがようやく届きました。 輸入品で納期がだいぶかかり昨日施工ができました。 ここ最近は品物もそうですが、職人不足によりどの業者も1か月以上 先まで埋まってい・・・

気密測定

気密測定 2023.01.30 サカエブログ
2023/1/30 先週の金曜日に気密測定をしました。結果はC値1.0cm2/m2以下でした。 一般的にC値は0に近いほど理想ですが1.0を切れば気密性がよい住宅と されています。C値の数値が大きいと『スキマ』・・・

フロアタイル

フロアタイル 2023.01.28 サカエブログ
2023/1/28今朝は冬景色。 フロアタイルを貼る職人さんが雪の為来ない。 とりあえず昨日に引き続きジェッターヒーターを点火。 室内もあまりに気温が低く、フロアタイルを貼る接着剤が 硬化不良を起こす可能・・・

店舗土間コンクリート打設

店舗土間コンクリート打設 2023.01.27 サカエブログ
2023/1/27 昨日今日と冷え込んで、今日は昼まで雪が降っている中 店舗土間コンクリート打設。いくら中だどいっても気温が 低く、コンクリートが固まりにくい状況。寒すぎると硬化不良を 起こしかねないのでジェ・・・

シロアリ被害

シロアリ被害 2023.01.26 サカエブログ
2023/1/26 玄関框部分がシロアリ被害に。 表面の仕上げを薄皮1枚残して見た目は分からないのですが触るとペコペコ してました。框だけ取替は出来ないので玄関のフローリングも撤去して、 下地の状況も確認しな・・・

大寒波

大寒波 2023.01.25 サカエブログ
弊社のところも少し雪が積もっています。 いつもはバイク通勤ですが、道路が凍結の恐れもあると思い 昨日は会社の車を借りて帰宅。今朝、道路の凍結はなく、 何事もなく出社できました。 ・・・

剪定作業

剪定作業 2023.01.24 サカエブログ
2023/1/24 新築工事中の既存の木の剪定。 建物にかかりそうな枝を落下時、当たらないように 松本君が紐で引っ張りながら1本1本選びながら剪定。 昼からは落ちた枝を斜面を登りながら上にあげ、 80cmく・・・