サカエブログ

足場解体

足場解体 2022.11.19 サカエブログ
足場解体です。建物が大きいので丸一日かかりそうです。 お隣と近いので安全に迷惑が掛からないように指示し 別の現場に。帰ってくる頃には作業終了しているはずです。 ・・・

オーバースライディングドア

オーバースライディングドア 2022.11.18 サカエブログ
現在進行中の新築物件。今日は駐車場の オーバーハングスライディングドア施工。 天井壁が仕上がっていますので下地の位置が 間違ってないかなど取りつくまで心配でしたが 無事つきました。・・・

足場解体

足場解体 2022.11.17 サカエブログ
現在、新築工事の物件。明後日いよいよ足場解体です。 その前に外部点検です。傷がないか。取付忘れはないか。 など掃除をしながら確認しています。 ・・・

棟上げ

棟上げ 2022.11.16 サカエブログ
宵組して今日は棟上げです。 朝いちばん螺旋階段の搬入。周辺道路が狭いため トラックが侵入できる経路が少なく、到着時間が遅れて しまいましたが無事搬入。この後は2階部分からの組立です。 ・・・

軒先雨漏り

軒先雨漏り 2022.11.15 サカエブログ
屋根が雨漏りしているから見に来てほしいと チラシを見ていただいたお客様から電話があり屋根点検に 伺いました。 梯子をかけている部分の軒天が濡れた形跡。 屋根瓦には問題がなく、谷樋の切れた周辺が 怪しいと思い・・・

レッカー作業

レッカー作業 2022.11.14 サカエブログ
今日は朝からレッカーで土台の材料を入れ それだけではもったいないのでお昼から足場の材料を 降ろす段取りをしました。 時間的に余裕ができたので組んでいってもらっています。 上下作業にならないように声掛けしな・・・

墨だし

墨だし 2022.11.12 サカエブログ
明日が雨予報なので夕方に土台の墨だしです。 基礎の天端が濡れていると墨が滲んで基準がわからなく なります。そのあとは基礎の中に雨で少しは溜まるであろう 水を避けるために基礎全部を10m×10mのブルーシートで ・・・

シャワートイレ

シャワートイレ 2022.11.11 サカエブログ
14年前に建てた物件のシャワートイレのヒーターが 故障したので確認してきました。今は懐かしいINAX製品です。 11年前にトステム、INAX、新日軽などが合併してLIXILとなったため 今は聞くことが少なくなっ・・・

外部足場架け

外部足場架け 2022.11.10 サカエブログ
外部足場架けです。今回は部分的に塗装をするので足場は一部。 ありがたいことに弊社事務所近辺で外壁塗装工事が続きます。 明日から塗装工事。いつも協力してもらっている塗装屋さんなので 安心です。 ・・・

キッチン水栓取替

キッチン水栓取替 2022.11.04 サカエブログ
キッチン水栓の取替。原因は水栓部分からの水漏れです。 30年選手で今では見なくなった下げて水をだす『下げ水栓』でした。 昔は『下げ水栓』が主流だったのですが、地震などで2次災害を防ぐために 20年前くらいから『・・・

クロス下地

クロス下地 2022.11.01 サカエブログ
やっぱり雨だったので左官屋さんの登場です。 外の作業ができないので室内の作業。クロス下地を していただいています。既存の綿壁をまず捲って 石膏を土壁に塗って、クロスを貼れる状態に仕上げます。 アパートの一・・・

電力メーター

電力メーター 2022.10.31 サカエブログ
明日、雨なので急遽現場に入りたいと連絡があり、 いいよと言ったのはいいのですが現場に電気がきていない。 最近は入居者が退去後すぐ電気を止めます。昔は結構そのままで ブレーカーを上げれば電気を使えたのですが。 ・・・