事務所のリニューアル
2022.02.22
社長のひとりごと
実は1月に弊社でも従業員からコロナの陽性者が出てしまいました。
濃厚接触の疑いも否定できなかったために、他の社員も現場に出ることを控えていた時期がありました。
それでも、従業員を全員休ませるわけにもいかず、この機会に思い切って事務所をリニューアルしようということで、従来の事務スペースの隣にあった和室との間仕切りを解体して事務所のスペースを広げることにしました。
どちらにしても、4月には新たに施工管理職と大工職の2名の新入社員を迎えるためにスペースが必要でしたので、コロナでの現場自粛期間を有効利用です。
まずは和室の解体です。
床の間も押入も解体しました。
隣のスペースでは、事務作業は続けていましたので、ホコリと戦いながら結構大変でした!
スペースの真ん中に、構造上抜くことのできない柱が2本残りましたが、逆にこの柱を利用してミーティングのできるセンターカウンターを設置しました!
壁一面に収納棚も作り付して、カタログなどの資料も取り出しやすく、管理がしやすくなりました。
これまで、暗くて窮屈だった事務所が、明るく開放的な事務所に生まれ変わりました!
皆さま、お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!
関連記事
-
職業体験受け入れ
-
夏季休暇明けの現場
-
台風7号直撃のお盆
-
社員研修in熊本
-
自分で判断する能力が大切
-
今年も高校生が職業体験に来てくれました!
-
今年も後半、7月の始まり!
-
神戸市で外壁塗装施工中
-
ライオンズクラブの本質は奉仕活動です!
-
第一回吹田万博トライアスロン大会参戦記