ブログ

瓦ラバーロック工法の前に

瓦ラバーロック工法の前に 2023.04.01 サカエブログ
2023/4/1 半年前に見積していた物件の瓦の修繕です。 何年か前の台風や強風で何回か瓦が飛んで、その都度 瓦を追加して補修しています。屋根下地用の断熱材を使用 していてその上に瓦があるのですが釘の留めが少ない・・・

今日から4月、23期目ののスタートです!

今日から4月、23期目ののスタートです! 2023.04.01 社長のひとりごと
早いもので今年も3か月が経過し、今日から4月がスタートしました! 弊社も今日で創業丸22年を経過し23年目に入りました。 紆余曲折ありながら、何とかここまでやってこれたのは、お客様に恵まれ、社員に恵まれてきたおかげと・・・

水漏れ

水漏れ 2023.03.31 サカエブログ
2023/3/31 水栓付近から音がしていておそら水漏れしているから 見に来てほしいと連絡が入り伺いました。 最初は聞き取れなかったですが蛇口部分に耳を当てると 『シャー』というかすかな音がします。左の蛇口の・・・

リフォーム工事完成

リフォーム工事完成 2023.03.30 サカエブログ
2023/3/30 以前何回かあげましたが戸建住宅を医院の休憩部屋や倉庫に するためのリフォーム工事が終わりました。 3月10日依頼を受け、3月末までに仕上げたいと希望され この年度末の忙しい時期に職人さんつかま・・・

伸縮門扉取替

伸縮門扉取替 2023.03.29 サカエブログ
2023/3/29 伸縮門扉の軸部分が破損して外れて使いづらい状態です。 既存の柱はそのまま利用して柱にアタッチメントを取り付けて 設置します。ちょうど施工しているときに現場に到着。 なにか悩んでいる様子でし・・・

家相

家相 2023.03.29 社長のひとりごと
いきなりですが、家づくりをする際に、家相って気にされますか? 私自身は、それほど気にする方ではありませんが、否定派でもありません。 家の本来の目的は? 家は単なる建物ではなく、そこで暮らす人を包みこむ器であり、日々・・・

新住協 関西支部セミナー

新住協 関西支部セミナー 2023.03.28 サカエブログ
2023/3/28 今日は昼から新住協のセミナーに参加しています。 コロナ後、最初のリアルのセミナー。ZOOM参加している方も いますので前より人数は少ないですがやっぱり、リアルがしっくり 来ます。今回は『開・・・

放課後デイサービス

放課後デイサービス 2023.03.27 サカエブログ
2023/3/27 今日は紹介を受けて旧寿司屋の2階部分を放課後デイサービスで 使用したいと依頼を受け現調してきました。 かなり広い物件です。化粧の柱や梁が大きく、結構な解体のボリューム。 2階のフロアーを1・・・

厄払い

厄払い 2023.03.27 社長のひとりごと
昨日までの雨模様から、今週は晴れの日が続きそうで、桜の花も一気に咲き始めましたね! 我が家の前の桜並木も満開の様相で、多くの人が写真を撮りに来られています。 厄払い ここから本題ですが、昨日は厄払いに行ってきました・・・

手洗い器取付

手洗い器取付 2023.03.25 サカエブログ
2023/3/25 今回の作業は手洗い器取付。 業種は別ですが4月からランチを提供するために 前もって保健所の検査が必要にです。 飲食店の場合、厨房とは別に従業員用の手洗い専用機が必要に なってきます。 ・・・

桜の老木に元気をもらっています!

桜の老木に元気をもらっています! 2023.03.25 社長のひとりごと
桜の開花 今日は少し肌寒い朝を迎えました。 この週末は雨模様で気温が低めですが、来週は天気も回復して春らしい日が続きそうで、まさに三寒四温とはこういうことなんですね! 来週は各地で桜が満開のところが多くなりそうです。・・・

マンションリフォーム

マンションリフォーム 2023.03.24 サカエブログ
2023/3/24 築50年くらい経っているマンションのリフォームの現調。 設備機器は古く、床はカーペット貼り。LDKには一部畳もありました。 お客様はまだこの部屋を買うかどうか悩んでいるところで、希望する ・・・