社長のひとりごと

ライオンズクラブの本質は奉仕活動です!

ライオンズクラブの本質は奉仕活動です! 2023.06.14 社長のひとりごと
海南市の豪雨災害ボランティアに参加してきました! 今日はライオンズクラブのアラート委員会有志2名で和歌山県海南市でボランティアに参加してまいりました。 先日の台風2号の影響による豪雨災害で床上、床下浸水などで大変・・・

第一回吹田万博トライアスロン大会参戦記

第一回吹田万博トライアスロン大会参戦記 2023.06.12 社長のひとりごと
第一回吹田万博トライアスロン大会参戦記 昨日6月11日(日)吹田の万博公園で開催された第一回の吹田万博トライアスロンに参戦してまいりました。 私の所属するトライアスロンチームSYHHPからも10名以上が参・・・

ひと足早い夏まつり&住宅相談会

ひと足早い夏まつり&住宅相談会 2023.06.03 社長のひとりごと
4年ぶり? コロナの影響でずっと中止を余儀なくされえてきたホクト住建の夏祭り! 今回おそらく4年ぶりの開催です。 夏というには少し早い気もしますが、今日の天気は昨日の大雨とうって変わって、真夏のような晴天。・・・

大雨に注意が必要です!

大雨に注意が必要です! 2023.06.02 社長のひとりごと
本日これからの大雨にご注意ください! 午前10:30現在大阪府の各地に大雨に対する警戒レベル3に相当する状況という情報が出ています。 私たちのいる、箕面市もその地域に含まれています。 でも、そもそも・・・

舞鶴海上自衛隊視察

舞鶴海上自衛隊視察 2023.05.26 社長のひとりごと
昨日は、私の所属する箕面ライオンズクラブの日帰り家族同伴旅行例会が4年ぶりに開催され参加してきました。 以前は毎年1回行われていましたが、ここ3年はコロナの影響で中止を余儀なくされ、コロナが5類になったタイミングで・・・

今年もお米作りが始まりました!

今年もお米作りが始まりました! 2023.05.23 社長のひとりごと
中小企業家同友会でお世話になっている経営者仲間のご縁でお手伝いしている無農薬のお米作り。 今年も能勢町の田んぼをお借りしてお米作りが始まりました! 昨年も能勢町で行っていたのですが、今年は昨年とは違う地主さん・・・

便器の故障には要注意です!

便器の故障には要注意です! 2023.05.19
私事ですが、便器が壊れました! 我が家のトイレで数日前からタンクの横の壁が濡れていることを発見! 最初はタンクの上で手洗いした後、タオルに手をもっていくまでの間の部分でしたので、手についた水が壁にかかったのかな?・・・

来年の新卒採用活動が始まりました!

来年の新卒採用活動が始まりました! 2023.05.17
新卒採用 今年も来年の2024年3月卒予定者の採用活動が始まりました。 先月から数名のエントリーをいただき、今月に入って3名の専門学校生と面談を行いました。 面接という訳ではなく、まずは個別の会社説明として・・・

家は家族とともに成長、変化するもの

家は家族とともに成長、変化するもの 2023.05.15
先日、西宮で「ソラマドの家」を建てていただいたお客様からご連絡をいただいて、お子様の成長に伴い、子供たちのいるところ(子供部屋)をゆるーく仕切りたいので一度見に来てほしいということで数年ぶりにお伺いしてきました。 ・・・

GW明け、いろいろと始めています!

GW明け、いろいろと始めています! 2023.05.08
皆さま、今年のゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか? 長い方は9連休という方もおられたようですが、私自身も8連休というこれまでにない長い連休をいただいておりました。 というのも、前半に娘の結婚式が沖縄であり・・・

京都で地鎮祭を執り行いました

京都で地鎮祭を執り行いました 2023.04.25 社長のひとりごと
今日は午前中に地鎮祭のため京都へ。 現場は京都市山科区の某所。 大阪を出るときにはすでに小雨が降り出してきていましたが、雨雲からは東に遠ざかるために、何とか雨が降る前に地鎮祭ができることを願いながら名神高速でちょ・・・

宮古島トライアスロン参戦記

宮古島トライアスロン参戦記 2023.04.20 社長のひとりごと
今回もプライベートなブログで失礼します。 いよいよ出発! 以前からこのブログでもちょこちょこ触れていた、おそらく今年一番の挑戦でもあり目標でもあった「宮古島トライアスロン」が16日(日)に開催され、仕事をお休みさせていた・・・